東京のパワスポを歴史と一緒に散歩しよう
東京のパワースポットを歩く

運慶

女性のためのご利益

美しく生まれ変わった宝珠院を今さらご紹介…と

実は先日、増上寺を訪れた際、驚きの発見をした。この日、次の約束があったので、浜松町側ではなく、神谷町駅から電車に乗ろうと東照宮を参ったのちに裏側に出たのだが、そこには、かつてのお堂ではなく美しく建て替わった宝珠院があったのだ。それを見て、自分でもびっくりするくらい、それを知らなかったことにショックを受けた。
2022.11.29
女性のためのご利益
国宝

日本近代郵便の父の眠るお寺には運慶仏像が鎮座

実は、私がこのお寺を参拝した理由は前島翁とはまったく関係ない。寺宝の仏像を拝顔するために電車とバスを乗り継いで、品川駅から1時間30分もかかる横須賀まで出かけたのだ。先週ご紹介した燈籠坂大師の方が、直線距離ならば品川駅よりもはるかに近い。
2022.11.03
国宝明治維新
新サイトに移行します!
新サイトはこちら
「レッツ!お詣り!!」
東京のパワースポットを歩く
© 2023 東京のパワースポットを歩く.
  • ホーム
  • トップ